乙女ゲーやら日常やらつらつらと。
注文…してしまったぁー!
もうすぐ斎藤さんのOVAが来るのに!
ってかうたプリゲーム買ったばかりなのに!
えっと、
マジラブ1000%と、
音也くんのCDと、
まさとさまのCDを、
注文…してしまいました…よ。
いつか全員集めたい!
アニメは見てないんです。
全然見てないというかいっつも見逃してるんです。
でもゲームで嵌ってしまったー!
昨日の夜は、まさとさまのワンランク上のEDか、
音也くんルートしようか迷って、
音也くんルートしました。
まだ今11月ですが、
毎月評価がSなので、一番上のED見れるかもしれない!
穴埋めとペーパーテストは満点です!
音ゲーも弟にやってもらって満点です!
うたプリはギャグだよね!
すっごいギャグだよね!
面白い!
…音ゲーがなかったらなぁ。よかったのになぁ。
と言ったら、弟に、
『このゲームの一番面白いところやろ』
って言われた(笑)
違う違う!
ラブ!
ラブを求めてるの!
音ゲーが超絶的に苦手です…。
音痴だしね…。
あれ?関係ない?
とりあえずリズムとるのがすっごい下手くそです。
音ゲー得意な方尊敬します。
弟尊敬してます。
音ゲー的な意味で。
後、薄桜鬼の無双録ですが、
『三国無双楽しい?』と弟に聞いたところ、
『めっちゃ楽しいよ』
って返ってきました。
で、それが薄桜鬼なんだけどということを言うと、
『コーエーと組んだと?』
って言われて、何気に弟詳しい(笑)
ちょっと前の話ですが、
『姉ちゃんの所為で俺まで声優に詳しくなったやん』
とかも言われた(笑)
私独り言が大きいけんね!
テレビ見てて、
『○○さん!?』
とかよく言います。
それで覚えたんでしょう(笑)
ごめん、弟(笑)
昨日は大変でした;
うち、井戸水使ってるんですが、
雨降った後すっごい濁って;
水道工事がちゃんとできてないみたいです;
近くに住んでる叔父が大工さんなので、
見てもらったり、修理してもらったりしてたんですが、
濁る;
今日も朝早くからコンクリートで埋めてくれてました。
これで今日も濁ったら、大変なことになるね。
大工事だね。
困ったさん。
どうでもいい話ですが、『こまったさん』が『料理本』で『わかったさん』が『お菓子本』だったよね。
小学生低学年のころは、
学校の図書館でこまったさんばっかり読んでました。
借りてきて作ったこともあります。
わかったさんはなかったので、
市の図書館まで借りに行ったこともあります。
それほど嵌ってました。
なので、私の趣味の歴史的に言うと、
料理作り→お菓子作り→裁縫→編み物→お菓子作りとビデオ鑑賞(耳を澄ませばとラピュタ)→絵、ゲーム
な感じです。
小さい頃は料理ばっかり作ってました。
『おおきくなったらお料理屋さんになりたい』
とまで思ってました。
それが、
『お菓子屋さんになりたい』
になって、
『裁縫とか編み物の先生になりたい』
と、どんどん変わっていきました。
…今の夢は何だろうね。
私結局何にもなれなかったね。
あ、音痴なくせに
『歌手になりたい』
と思ったこともあります。
…動機が不純です。
反省してます。
でも私、赤ちゃんのころすっごい泣いてたらしいので、
ホントなら歌上手くないとおかしいんだけどねぇ
って家族に言われます。
泣き方がはんぱなかったらしいです。
父が居るときは真夜中のドライブとか夜中に母がおぶって外をうろうろしたりしてたらしいですよ。
それも毎日。
父と母には大変な思いをさせてしまいました。
未だに大変な思いをさせてますが…。
私結婚できるのかしら。
なんか私、結婚線がないんですよね。
だけど、子どもは3人産むらしいんですよね。
母は、
『結婚とかせんでよか』
って言うんですが、
父は、
『職場に優しそうな子が入ってきたぞ。今度家に連れてくるか』
とか言うし、
どうすれば…。
でも従姉のお姉ちゃんも私より三つ年上ですが、まだ結婚してないし、
そんな焦らなくてもいいのかしら。
ってかその前にこの病気を治さないことには結婚なんかできないよ。
でも結婚するなら優しい人がいいなぁ。
外見とか全然気にしないから、優しい人と結婚したい。
とか。
拍手ぱちぱちありがとうございます!
簡易アンケもご回答ありがとうございます!
もうすぐ斎藤さんのOVAが来るのに!
ってかうたプリゲーム買ったばかりなのに!
えっと、
マジラブ1000%と、
音也くんのCDと、
まさとさまのCDを、
注文…してしまいました…よ。
いつか全員集めたい!
アニメは見てないんです。
全然見てないというかいっつも見逃してるんです。
でもゲームで嵌ってしまったー!
昨日の夜は、まさとさまのワンランク上のEDか、
音也くんルートしようか迷って、
音也くんルートしました。
まだ今11月ですが、
毎月評価がSなので、一番上のED見れるかもしれない!
穴埋めとペーパーテストは満点です!
音ゲーも弟にやってもらって満点です!
うたプリはギャグだよね!
すっごいギャグだよね!
面白い!
…音ゲーがなかったらなぁ。よかったのになぁ。
と言ったら、弟に、
『このゲームの一番面白いところやろ』
って言われた(笑)
違う違う!
ラブ!
ラブを求めてるの!
音ゲーが超絶的に苦手です…。
音痴だしね…。
あれ?関係ない?
とりあえずリズムとるのがすっごい下手くそです。
音ゲー得意な方尊敬します。
弟尊敬してます。
音ゲー的な意味で。
後、薄桜鬼の無双録ですが、
『三国無双楽しい?』と弟に聞いたところ、
『めっちゃ楽しいよ』
って返ってきました。
で、それが薄桜鬼なんだけどということを言うと、
『コーエーと組んだと?』
って言われて、何気に弟詳しい(笑)
ちょっと前の話ですが、
『姉ちゃんの所為で俺まで声優に詳しくなったやん』
とかも言われた(笑)
私独り言が大きいけんね!
テレビ見てて、
『○○さん!?』
とかよく言います。
それで覚えたんでしょう(笑)
ごめん、弟(笑)
昨日は大変でした;
うち、井戸水使ってるんですが、
雨降った後すっごい濁って;
水道工事がちゃんとできてないみたいです;
近くに住んでる叔父が大工さんなので、
見てもらったり、修理してもらったりしてたんですが、
濁る;
今日も朝早くからコンクリートで埋めてくれてました。
これで今日も濁ったら、大変なことになるね。
大工事だね。
困ったさん。
どうでもいい話ですが、『こまったさん』が『料理本』で『わかったさん』が『お菓子本』だったよね。
小学生低学年のころは、
学校の図書館でこまったさんばっかり読んでました。
借りてきて作ったこともあります。
わかったさんはなかったので、
市の図書館まで借りに行ったこともあります。
それほど嵌ってました。
なので、私の趣味の歴史的に言うと、
料理作り→お菓子作り→裁縫→編み物→お菓子作りとビデオ鑑賞(耳を澄ませばとラピュタ)→絵、ゲーム
な感じです。
小さい頃は料理ばっかり作ってました。
『おおきくなったらお料理屋さんになりたい』
とまで思ってました。
それが、
『お菓子屋さんになりたい』
になって、
『裁縫とか編み物の先生になりたい』
と、どんどん変わっていきました。
…今の夢は何だろうね。
私結局何にもなれなかったね。
あ、音痴なくせに
『歌手になりたい』
と思ったこともあります。
…動機が不純です。
反省してます。
でも私、赤ちゃんのころすっごい泣いてたらしいので、
ホントなら歌上手くないとおかしいんだけどねぇ
って家族に言われます。
泣き方がはんぱなかったらしいです。
父が居るときは真夜中のドライブとか夜中に母がおぶって外をうろうろしたりしてたらしいですよ。
それも毎日。
父と母には大変な思いをさせてしまいました。
未だに大変な思いをさせてますが…。
私結婚できるのかしら。
なんか私、結婚線がないんですよね。
だけど、子どもは3人産むらしいんですよね。
母は、
『結婚とかせんでよか』
って言うんですが、
父は、
『職場に優しそうな子が入ってきたぞ。今度家に連れてくるか』
とか言うし、
どうすれば…。
でも従姉のお姉ちゃんも私より三つ年上ですが、まだ結婚してないし、
そんな焦らなくてもいいのかしら。
ってかその前にこの病気を治さないことには結婚なんかできないよ。
でも結婚するなら優しい人がいいなぁ。
外見とか全然気にしないから、優しい人と結婚したい。
とか。
拍手ぱちぱちありがとうございます!
簡易アンケもご回答ありがとうございます!
PR
この記事にコメントする