忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
乙女ゲーやら日常やらつらつらと。


 658 |  657 |  656 |  655 |  654 |  653 |  652 |  651 |  650 |  649 |  648 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今思い出した。

幼稚園の席決めの方法が、男の子が前に並んで、女の子が好きな男の子のところに走っていって手を引っ張っていくという方法(逆もある)だったんですが、
大好きだった子(幼馴染)が違う子にさっさともっていかれて、
しょうがないから余ってた顔のいい男の子の元へ行ったことがありました(笑)
顔で選ぶってあなた(笑)
好きでもなんでもなかったのですが…。
机四つ並んでて、その四つで一班だったのですが、
私の班、余ってる(大変失礼)男の子二人もきたので、
女の子私一人だけとかすっごいせまっくるしい思いをしました。
私、すっごい引っ込み思案というか人見知りしてて、
ある女の子がよく面倒見てくれてたんですが、
その子と同じ班になりたかったよ!
男の子よりその子のほうが好きだったよ!
面倒見のいい子で、
お昼のご飯食べるときも私すっごい遅かったんですが、
帰りの歌うたいながら、私の口にご飯かっこんでくれてました。
先生が
『○○ちゃん!○○(私)ちゃんは自分で食べるからお歌に集中しなさい!』
とか言われても、
『はーい』
と言いながら、
私の口にご飯をかっこんでくれました。
元気かなー。
綺麗になってるだろうなー。
もう結婚してるかもなー。
いつも手繋いでくれてて、
心強かった…。
その子が居てくれたから、幼稚園が楽しかったんだと思います。
私、一言も喋らない子だったんですが、
ある日、何か言ったら、
『○○(私)ちゃんが喋ったー!嬉しいー!せんせー!○○ちゃんが喋ったよー!』
って言ってくれて、
それからお話できるようになった、かもしれません。
私が人の中で生きていく術を身につけられたのも、
その子のおかげだと思ってます。
残念ながら、その子は町の子で、私は田舎の子だったので、
小学校で別れました…。
淋しかった…。
あああああ会いたいなぁ。
幼稚園の頃の思い出話でした。

何故か腹筋が痛いんですよね。
何で?
私別に特別な運動とかしてないよ?

原稿はやっとトキヤさんと暖真の髪ベタゾーンが終わりました…。
長い道のりだった…。
レンさんはトーンでいいよね!
レン春ゾーンに入りますー。

拍手ぱちぱちありがとうございます!
更新アンケもご回答ありがとうございます!
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright(c)  ひより日記  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
花音
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R