乙女ゲーやら日常やらつらつらと。
最近の髪型はもっぱらおさげです。
母に、
『小学生に見える』
と言われたとです…。
『最近はあんたぐらいの身長の子もおるやろ』
と言われたとです…。
でもめげんとです!
私はめげん!
『シータ(ラピュタ)っぽい?』
とおさげ代表の子を挙げたら、
『ゲド戦記の子っぽい』
って言われたぜ…。(Oh…)
私、ゲド戦記見たことないんですよね!
母と弟は面白さを見出せなかったようです。
ならいっかーと思って、見てないです。
そういえば、昨日夏目さんの日だったんじゃん!
やっぱり撮り忘れたんじゃん!
私馬鹿じゃん!
そうじゃん!
どうしよう…。
デーブイデーを買おうかな…。
でもうたプリ二期も待ってるし…。
ってかうたプリ6巻ーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
I LOVE TOKIYA!
トキヤさまかっこいいー!
かっけー!
やべー!
早く欲しいー!
保存用と鑑賞用と買うべきかしら!
駄目!
駄目よ花音!
我慢するのよ!
それでなくてもゲームやらグッズやら本やら今月末は待ってるんだから!
GAMAN…(Oh…)
今日はいっぱい書けたかしら。
ブログっぽいかしら。
どうかしら。
漫画描いてきます。
拍手ぱちぱちありがとうございます!
続きでメールお返事ですv
母に、
『小学生に見える』
と言われたとです…。
『最近はあんたぐらいの身長の子もおるやろ』
と言われたとです…。
でもめげんとです!
私はめげん!
『シータ(ラピュタ)っぽい?』
とおさげ代表の子を挙げたら、
『ゲド戦記の子っぽい』
って言われたぜ…。(Oh…)
私、ゲド戦記見たことないんですよね!
母と弟は面白さを見出せなかったようです。
ならいっかーと思って、見てないです。
そういえば、昨日夏目さんの日だったんじゃん!
やっぱり撮り忘れたんじゃん!
私馬鹿じゃん!
そうじゃん!
どうしよう…。
デーブイデーを買おうかな…。
でもうたプリ二期も待ってるし…。
ってかうたプリ6巻ーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
I LOVE TOKIYA!
トキヤさまかっこいいー!
かっけー!
やべー!
早く欲しいー!
保存用と鑑賞用と買うべきかしら!
駄目!
駄目よ花音!
我慢するのよ!
それでなくてもゲームやらグッズやら本やら今月末は待ってるんだから!
GAMAN…(Oh…)
今日はいっぱい書けたかしら。
ブログっぽいかしら。
どうかしら。
漫画描いてきます。
拍手ぱちぱちありがとうございます!
続きでメールお返事ですv
PR
♥ つづきはこちら
書くことがね、ないの。
ホントない!
ネタ切れてる!
何かないの!
あ、原稿終わった!
それ昨日言った!
豆助が見てる!
今日の晩御飯シチュー!
シチュー大好き!
でも味調節難しい!
計ればいいけど目分量!
髪切ってストパーかけたい!
でも美容院に行けない!
なんとか書けた?
拍手ぱちぱちありがとうございます!
更新アンケもご回答ありがとうございます!
やっと始動できそうです!
ホントない!
ネタ切れてる!
何かないの!
あ、原稿終わった!
それ昨日言った!
豆助が見てる!
今日の晩御飯シチュー!
シチュー大好き!
でも味調節難しい!
計ればいいけど目分量!
髪切ってストパーかけたい!
でも美容院に行けない!
なんとか書けた?
拍手ぱちぱちありがとうございます!
更新アンケもご回答ありがとうございます!
やっと始動できそうです!
いつものことです。
なんか、夏目さんの同人誌描いてて、
ホムペ見てくださってる方らしき人が、
『蛍火』でも同人誌出してください!
って言う夢でした。
何で夏目さん?
あーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
そういえば私、今期の夏目さん一回も見てない!
逃してばっかり!
くそう!くそうくそうくそう!
蛍火は予約済みですv
楽しみーv
ってか今月終わり、やばい。いっぱいくる。
何故にそんな集中した。
でももう取り消しとかできないのあるし、
全部欲しいし、仕方ないし。
うたプリ本二冊目はもうちょっとで終わりますー。
今日中に原稿終わるんじゃないかな!
頑張ります!
でももう4時か…。
明日までかかるかしら。
どうかしら。
拍手ぱちぱちありがとうございます!
更新アンケもありがとうございます!
今のところ、『一ノ瀬先生と七海さん』に票入れてくださってる方が多いです。
原稿終わったら、『一ノ瀬先生と七海さん』進めようと思います。
でも先輩のほうも終わらせたいところ…。
一言書いてくださる方もありがとうございます!
お返事書いてませんが、すごい元気いただいてます!
なんか、夏目さんの同人誌描いてて、
ホムペ見てくださってる方らしき人が、
『蛍火』でも同人誌出してください!
って言う夢でした。
何で夏目さん?
あーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
そういえば私、今期の夏目さん一回も見てない!
逃してばっかり!
くそう!くそうくそうくそう!
蛍火は予約済みですv
楽しみーv
ってか今月終わり、やばい。いっぱいくる。
何故にそんな集中した。
でももう取り消しとかできないのあるし、
全部欲しいし、仕方ないし。
うたプリ本二冊目はもうちょっとで終わりますー。
今日中に原稿終わるんじゃないかな!
頑張ります!
でももう4時か…。
明日までかかるかしら。
どうかしら。
拍手ぱちぱちありがとうございます!
更新アンケもありがとうございます!
今のところ、『一ノ瀬先生と七海さん』に票入れてくださってる方が多いです。
原稿終わったら、『一ノ瀬先生と七海さん』進めようと思います。
でも先輩のほうも終わらせたいところ…。
一言書いてくださる方もありがとうございます!
お返事書いてませんが、すごい元気いただいてます!
今思い出した。
幼稚園の席決めの方法が、男の子が前に並んで、女の子が好きな男の子のところに走っていって手を引っ張っていくという方法(逆もある)だったんですが、
大好きだった子(幼馴染)が違う子にさっさともっていかれて、
しょうがないから余ってた顔のいい男の子の元へ行ったことがありました(笑)
顔で選ぶってあなた(笑)
好きでもなんでもなかったのですが…。
机四つ並んでて、その四つで一班だったのですが、
私の班、余ってる(大変失礼)男の子二人もきたので、
女の子私一人だけとかすっごいせまっくるしい思いをしました。
私、すっごい引っ込み思案というか人見知りしてて、
ある女の子がよく面倒見てくれてたんですが、
その子と同じ班になりたかったよ!
男の子よりその子のほうが好きだったよ!
面倒見のいい子で、
お昼のご飯食べるときも私すっごい遅かったんですが、
帰りの歌うたいながら、私の口にご飯かっこんでくれてました。
先生が
『○○ちゃん!○○(私)ちゃんは自分で食べるからお歌に集中しなさい!』
とか言われても、
『はーい』
と言いながら、
私の口にご飯をかっこんでくれました。
元気かなー。
綺麗になってるだろうなー。
もう結婚してるかもなー。
いつも手繋いでくれてて、
心強かった…。
その子が居てくれたから、幼稚園が楽しかったんだと思います。
私、一言も喋らない子だったんですが、
ある日、何か言ったら、
『○○(私)ちゃんが喋ったー!嬉しいー!せんせー!○○ちゃんが喋ったよー!』
って言ってくれて、
それからお話できるようになった、かもしれません。
私が人の中で生きていく術を身につけられたのも、
その子のおかげだと思ってます。
残念ながら、その子は町の子で、私は田舎の子だったので、
小学校で別れました…。
淋しかった…。
あああああ会いたいなぁ。
幼稚園の頃の思い出話でした。
何故か腹筋が痛いんですよね。
何で?
私別に特別な運動とかしてないよ?
原稿はやっとトキヤさんと暖真の髪ベタゾーンが終わりました…。
長い道のりだった…。
レンさんはトーンでいいよね!
レン春ゾーンに入りますー。
拍手ぱちぱちありがとうございます!
更新アンケもご回答ありがとうございます!
幼稚園の席決めの方法が、男の子が前に並んで、女の子が好きな男の子のところに走っていって手を引っ張っていくという方法(逆もある)だったんですが、
大好きだった子(幼馴染)が違う子にさっさともっていかれて、
しょうがないから余ってた顔のいい男の子の元へ行ったことがありました(笑)
顔で選ぶってあなた(笑)
好きでもなんでもなかったのですが…。
机四つ並んでて、その四つで一班だったのですが、
私の班、余ってる(大変失礼)男の子二人もきたので、
女の子私一人だけとかすっごいせまっくるしい思いをしました。
私、すっごい引っ込み思案というか人見知りしてて、
ある女の子がよく面倒見てくれてたんですが、
その子と同じ班になりたかったよ!
男の子よりその子のほうが好きだったよ!
面倒見のいい子で、
お昼のご飯食べるときも私すっごい遅かったんですが、
帰りの歌うたいながら、私の口にご飯かっこんでくれてました。
先生が
『○○ちゃん!○○(私)ちゃんは自分で食べるからお歌に集中しなさい!』
とか言われても、
『はーい』
と言いながら、
私の口にご飯をかっこんでくれました。
元気かなー。
綺麗になってるだろうなー。
もう結婚してるかもなー。
いつも手繋いでくれてて、
心強かった…。
その子が居てくれたから、幼稚園が楽しかったんだと思います。
私、一言も喋らない子だったんですが、
ある日、何か言ったら、
『○○(私)ちゃんが喋ったー!嬉しいー!せんせー!○○ちゃんが喋ったよー!』
って言ってくれて、
それからお話できるようになった、かもしれません。
私が人の中で生きていく術を身につけられたのも、
その子のおかげだと思ってます。
残念ながら、その子は町の子で、私は田舎の子だったので、
小学校で別れました…。
淋しかった…。
あああああ会いたいなぁ。
幼稚園の頃の思い出話でした。
何故か腹筋が痛いんですよね。
何で?
私別に特別な運動とかしてないよ?
原稿はやっとトキヤさんと暖真の髪ベタゾーンが終わりました…。
長い道のりだった…。
レンさんはトーンでいいよね!
レン春ゾーンに入りますー。
拍手ぱちぱちありがとうございます!
更新アンケもご回答ありがとうございます!